++怪獣日記++


2010年6月下旬の日記

2010年6月21日(月)
かれんつ7歳
2010年6月23日(水)
CMタイアップ
つまらん
2010年6月30日(水)
公園ランチ
かれんつ7歳
おめでたう
 横顔を見ているとおじいちゃんなんて思えないけど、そうか、もう7歳だ。全体的に毛が白くなってきたのか?よく分らない。
 でも、すぐぺたんと寝てしまうのはやはりお歳だから?
 可愛いお顔をみてると子供にしか思えないんだよね。元々白い部分が多いし、黒い目の方は子供みたいな表情だから。
 かれんつのテーマカラーは青だから、花屋さんで青と紫で花束を作ってもらったんだけど、何時もちょっと困った表情されるんですよね。
ヴィカサンと一緒 意外に青い系の花って少ないのですよ。
 ヴィカサンのケーキに見えるが最近はヴィカサンにケーキはなし。
 サンダーが動物性脂肪摂れないし、負担になるものは避けたいので、タカノのケーキをかれんつを言い訳?にいただきました。美味しかったよ〜♪
 ヴィカサンもちょびっとだけいただきました。
 暑さに負けずに頑張ろうね♪
 今年の梅雨は暑いですね。今ホントに梅雨なのかよくわからない感じです。
2010年6月21日(月)  No.571

CMタイアップ
エレファントカシマシのシングル
「幸せよ、この指にとまれ」が
NTT東日本「地域ICT:遠隔医療システム」CMソングに決定しました。
(NTT東日本エリアにて)本日(6/23)よりオンエアーが開始します!

とのことです。(オフィシャルから引用しました)
果たして何時聴けるかしら?どんなCMか楽しみです♪
2010年6月23日(水)  No.561

つまらん
前菜・スープ・パン
 cradleでランチをいただきました。
 暑くなるとヴィカサンとお出かけ出来なくてつまらんつまらんとカズがうるさい。
 ならば美味しいお店でランチを頂こうと、ワンコが入れないお店で頂く事にしました。
 私はニキビ治療も、青身魚の生にも蕁麻疹もあり、結構食べられないものがあるのですが、ここのお兄さんは丁寧にきびきびと要望を聞いてくれ、ちゃんと省いてくれたので安心していただけました。
 1階ががらがらだったから、あらあらと思ったけど、2階に上がったらマダム達が優雅にお食事中でした。
魚料理
 私達はドゥ・プラを選択。
 冷製スープが味がしっかりしてて美味しかった。
 カズが魚料理をチョイスし、母と私が肉料理です。
 とても上品な味で美味しかったです。
 気取って食べるんだけど、いかんせん私達早い早い!
 あっという間に平らげてしまったよ。
 折角の美味しい料理にいい雰囲気なんだからもっと堪能せにゃいかんでしょ。
肉料理
 食後に珈琲か紅茶をいただけます。
 洋食食べると珈琲が飲みたくなるんだよね。
 ヴィカサンがいないので、おしっこしないかとか、うるさくしちゃダメだとか考えなくていいので、気分的にも、胃袋的にも大満足でしたよん。
 そして、ショッピングしてもちろんヴィカサンにもお土産買って帰りましたよん。
 かれんつの誕生日プレゼントに洋服を購入しました。写真はその内ね!
2010年6月23日(水)  No.569

公園ランチ
アメリカ山公園ランチ
 ヴィカサン一緒じゃないけど、みなとみらいに車で向かう途中にお弁当を販売しているところがあり、ず〜っと気になっていたのですが、調べてみると鎌倉山にあるラ・メールということが分り、カズが食べたいというのだから寄ってみた。
 カーチスに車を止め、お弁当を買い、元町まで歩き、母はウチキパンでパンを、私はまたカツサンドを買い、今日はイタリア山まで歩き、ベンチでランチしました。
 すごい暑かったけど、ちょっと高い位置にあるのかしら?いい風吹いて気持ちよかった。
 ラ・メールは美味しかったし、入れ物にお金掛けてある。野菜あり、オヤツあり、大盛りあり、でも680円なんて信じられません!!!機会があったら試してみてください。
 ちょっとびっくりしたのが、カーチスが値下げしたのかな?1000円だったのに、100円お釣りが来た♪なんかちょっとほっくりしたよん。
2010年6月30日(水)  No.572

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
++TOP++
[日記一覧]
shiromuku(fs1)DIARY version 4.00